
というわけで今日は多摩サイを羽田まで行ってきました。一般道はおとそ気分で車を運転している不逞な輩が万が一にもいないとも限らないので、安全を優先して走り初めは多摩サイonlyで行こうかと。それに河川敷で凧揚げをしている子供たちを見ながら走るのもお正月らしくて良いものです。

終点の大鳥居には門松や鏡餅が供えられてイイ感じ。遅ればせの初詣をしてきました。
今回は暦の具合が良くて長い休みが取れたのに遠出をしなかったなぁ、と飛行機を眺めてぼんやりと物思いにふけります。いつも自転車ばかりですが、たまには地面を離れてみたいものです。はてさてその願いは叶うのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿