水曜日, 2月 19, 2014

なかなか雪が溶けません

 先週末の雪はまだまだ街のあちこちに残っていますね。
 山の方ではまだまだ困難な状況が続いているという報道がありますが、先日薬師池公園を訪ねた時の写真がまさにそんな感じに撮れていました。
 17日の午後ですから雪が止んでから2日経っての景色ですが、雪掻きの手が入らない公園の奥ではまだ30cmぐらいの雪が積もったままで、歩くのもままならない状況でした。
 雪国の方々から見れば日常のレベルでも、東京には大変な打撃でしたね。
 心配された明日、明後日の予報も雪は回避されたようで一安心です。

  ところで、昨日の朝、子供達が積もった雪を蹴散らしながら通学している風景を見ました。子供達は雪が降れば雪だるまやカマクラを造って積もった雪をどけ、木の枝の雪を払って折れるのを防いでくれます。晴れてくれば、道の脇に積み上がった雪を崩して溶けやすくしてもくれます。もちろん、彼らは遊びでやっていることで除雪の手伝いをするなんて考えもしないことでしょう。でも結果的にそうなっている、それは本能的なものなのでしょうか。
 子供って凄いなぁ、と変な感心をしてしまいました。

月曜日, 2月 17, 2014

また、大雪でしたね

 週末はまた大雪でしたね。みなさん無事でしたか?
 前回は雪が降った次の日でも、自転車でなんとか出かけられましたが、今回は二日経ってもところによっては危ない感じです。積雪記録は同じでしたが、雪質が違って、今回の方がたちが悪そうですね。
 どうかなとは思いましたが、ちょっと無理をして町田の宏善寺までシダレ梅を見に行ってきました。
 境内ではごらんの通り雪掻きの真っ最中。呑気に梅見なんかしていられない雰囲気だったので、また出直すことにしました。咲き具合ももうひと息という感じですし。
 道は雪解けでどこもグチャグチャ。帰ってきて自転車を見たら、クロスカントリー競技の後のように跳ね上げた泥で真っ黒になっていました。

日曜日, 2月 09, 2014

大雪のあとは暖かくなりました

 大雪のあと、一夜明けて暖かい良い日になりましたね。
 家の周りの雪掻きを済ませて、選挙のついでに町の様子を見に出かけました。
 雪掻きの様子でそれぞれの家や地域の暮らしぶりが一目瞭然にわかってしまいます。走りやすいところ、走りにくいところ、なるほどそういうことね、なんてぶつぶつ言いながら次太夫堀公園に着きました。
 雪が降ると、茅葺き屋根の民家が見たくなります。わたしの思い出にそういう風景はないのですが、DNAの隅っこに雪深い東北の暮らしの記憶が残っているのかもしれません。
 帰りに多摩川に寄ると、土手の斜面で大勢の人たちがソリすべりを楽しんでいました。昨日は雪に閉じこめられてオリンピックのテレビをずーっと見ていたのでしょうか。ジャンプ台を造ってエアリアルもどきに挑戦している人もいましたよ。
 雪の日はいくつになっても楽しいものです。

土曜日, 2月 08, 2014

大雪の予報です

 雪になりましたね。
 今日は土曜日。お仕事がお休みの方は、通勤に被害がなくて良かったですね。でも、遊びに行けない、買い物に行けない、こんな雪でも結婚式に行かなければ…、という別の被害もあったかな。
 そうそう、大学受験関係の方は大変ですね。くれぐれも滑らないように気をつけて。
 わたしはシフトの組合せが良くて、いつもより少し長めのお休みだったのですが、残念ながら自転車で走りに行くのは無理そうです。
 今日は冬眠。明日は雪掻きで過ごすことになりそうです。

日曜日, 2月 02, 2014

井の頭公園の「かいぼり」

 井の頭公園の「かいぼり」作業が始まりました。外来生物の駆除と水質浄化を目的として池の水を抜き、天日干しをするのだそうです。
 どんな具合か見てきました。
 ボート池の水が全部抜かれてただの泥原が広がっています。周りの木々も葉を落として寂しい景色です。スワンボートも心なしか元気がないような…。
 日曜ということもあって、たくさんの人が押しかけていました。最近のニュースで自転車などの大量の粗大ゴミが出たと報道されていたので、それを見に来た人も多かったようです。まだ片付けられずに残っていた自転車やスーパーの買い物カートに驚きの声が上がっていました。
 かいぼりの説明や捕獲された生きものの展示なども行われていたようですが、行ったのが遅かったので、ちょうどテントを片付けているところでした。昔どこかの公園でワニが出たと大騒ぎになったことがありましたが、ここにはいなかったのかな?