水曜日, 2月 20, 2008

なかなか梅が咲きません

休日出勤が続いていたので、今日は久しぶりに代休を取って梅を見に多摩ニュータウンの周辺を走ってみました。原峰公園、一本杉公園、それから稲城の妙覚寺。いずれも今まで梅林が気になっていたのですが、この季節に行ったことのない所です。
天気は快晴、暖かくて快適なポタリングでしたが、梅の方は残念ながらどこもまだまだ、蕾を固く閉じた木ばかりでした。
この調子では再来週あたりから梅見をはじめた方が良いかなと思いながら帰ってくると、狛江高校近くの梅林が真紅に染まっていました。灯台もと暗し。青い鳥は近くにいたというオチです。

梅の代りに見てきたものは…、それは本館で追々ご紹介していきます。

日曜日, 2月 17, 2008

さようなら 調布駅北口交番

とうとう調布駅北口交番の解体が始ってしまいました。
解体のための塀で囲まれて入り口部分が隠れてみると、これが交番だとは誰も気づかないでしょう。いわゆるデザイン交番はたくさんありますが、その中でも一二を争う名作ではなかったかと素人ながらに思っています。
それまで、建築といえば煉瓦造りの近代建築にしか興味のなかったわたしが現代建築に目を向けるきっかけになった建物であり、ホームページに交番建築特集を始めたのも調布にこの交番があったからでした。
京王線地下化工事のためとは言え、何とも惜しいです。

去る者があれば帰るものもあります。今日、久しぶりに野川を走って小金井の方へ行ってみると、しばらく前原小学校の隣に移っていた金井原古戦場跡碑が、元の小金井街道と霊園通りのY字路に戻っていました。台座が更新されて立派になっていましたが、説明がないのは相変わらずでした。(ちょっと、苦笑い)

月曜日, 2月 04, 2008

久しぶりの北半球

先週の金曜日、久しぶりに北半球を走ってきました。
って、言い方が変ですが、多摩川文化圏から見て、中央線の北は世界が違う北半球。井の頭公園より西で玉川上水の北を走ったのは、去年の5月に東京都薬用植物園へケシの花を見に行って以来、本格的にぐるぐる回ったのは一昨年の秋に野火止用水を走って以来になります。
3年ぶりに見る多摩湖は御覧のように水が干されて、メンテナンス中みたいでした。
週の初めから少しかぜ気味だったのを無理したせいか、土日はしっかり寝込みました。今日は復活して仕事にでましたが、鼻水が止らず、いまいち本調子ではありません。雪も残っていたので、自転車はやめてバスで通勤しました。
電車・バスの車内に梅まつりの案内が出る季節になりました。早く仕事を片付けて、花めぐりに走りたいです。