水曜日, 11月 21, 2018

初ロード 秋川の秋

 ロード購入後初のポタリングです。
 まずは、様子を見るために走りなれた多摩サイを羽村堰まで。シフトチェンジのやり方に慣れたり、ライディングポジションの調整などをしながら行きます。最初は戸惑うことも多かったですが、まぁ、すぐに慣れるものですね。
 さて、昼ご飯でも食べて帰るか、と思ってハタと気がつきました。コンビニでお弁当を買うにしても、どこかのお店に入るにしても、自転車はどうすればいいのだろう?スタンドの無い自転車に乗るのは初めてなのです。
 すぐに思いついたのは五日市のやまねこ亭と檜原村役場のカフェせせらぎ。とりあえず近い方に向かいます。
 やまねこ亭でチリコンカンを食べながら店内にあった檜原村の写真集を見ていたら、北秋川に行きたくなりました。もう2時近かったのですが、ロードなら行ける気がします。
 いつも8枚しかギアの無いTOKYOBIKEで、あと一枚あったらと嘆きながら登っていた坂道も楽勝でスイスイ走れます。用もないのにインナーローにして「わーい!」とか言いながら登りました。
 写真はバスの終点藤倉の紅葉です。写真を撮っている背中側には銀杏の木もありますが、どちらももう見ごろは過ぎているようでした。

 ところで、今回初めて気づいたのですが、バス停の名前は藤倉ですが、ここの地名は藤原です。なんで?

金曜日, 11月 09, 2018

新車購入 Musashino Tama Bike - Road Extension

 ロードを買いました。
 Musashino Tama Bike - Road Extension、略してMTB-RX。なんちゃって。
とりあえず自転車屋から家まで乗ってきただけなので様子はわかりませんが、ブレーキの位置が今までの感覚と違って戸惑いました。
 街中では、ブレーキに手がかかっている状態で乗ることが多かったのですが、ロードでそれをやると乗りにくいですね。
 自転車屋が外に出しておくな、というので家の中に入れてみましたが、それにも違和感です。
 次の休みにいろいろ試してみたいと思います。

金曜日, 11月 02, 2018

東京文化財ウィーク2018

 文化財ウィークが始まっています。
 勤めのシフトの具合が悪くてまだどこにも行けないうちに、もうすぐ期間が終わってしまいそうです。あわてて今日、会社帰りに通勤ルートの途中にある国士舘大学に寄ってきました。
 国の文化財に登録されている、大正8年に建てられた和風建築の大講堂が公開されています。
 大学内にある文化財の見学は学園祭の時期がチャンスです。明治大学のインブリー館、東京農工大本館、ICUの泰山荘なども今なら見ることができますよ。
 国士舘大学の隣には、保存か解体かで議論を巻き起こした前川國男設計の世田谷区庁舎があります。第一庁舎のタワーには、リオオリンピック金メダル記録の男子棒高跳び6m03と、女子走り高跳び1m97が描かれていました。広場には走り幅跳びのサインもあって、TOKYO2020に向けてPRに余念がない感じですね。
 みなさんも週末に出かけてみませんか。